第28回 JR6YTG(西海岸ローカルハムクラブ)公開運用(JCC:4709  GL:PL36UF)
2010年1月24日(日)8:00〜and 新年会 開催


   今回は、本拠地開催です

■VoIP基地局

 当クラブ会長宅の屋上
以前は、ビーム系アンテナも架装されていたけど
ワイヤーズ、エコリンクのリンク局として管理するため
必然的に垂直系アンテナが多くなってきてます

それにしてもすごい数だ!
微妙に給電点の高さを変えているのは、計算しているのだろうか?
おそらく会長に聞くと
「ミジョログゥワー(沖縄方言:目分量、勘の意味)」と答える思うので聞きませんでした

写真の上にポインターを持っていくと余分な背景が消えます
屋上アンテナ 屋上アンテナ背景カット

■運用光景

■アンテナチューナー・簡易設営


JS6RBM作、アンテナチューナー用三脚



興味深いテーマである。(このHP筆者のJR6VZGがその辺の理論がわからないので個人的な興味です)

移動運用では、良好な接地が取れる場所だけでは、無いのでカウンターポイズも作成してありました

今回は、QRM等 条件も悪く実験できませんでしたが
ある程度地上高のあるオートアンテナチューナー(ATU)の場合
対地間容量接地を取るカウンターポイズと
直接大地に接地した場合、どちらがいいのだろうか?

  イメージ図(左が直接接地、右が容量接地)
  ↓

■新年会
カンパ〜イ!
新年会 スタート
今年の活動計画など話し合いながら、楽しい宴でした

PS 酒の席だったんでこのHP掲載記事書くころには、話し合った内容すっかり忘れてしまっている(誰か覚えていませんか〜)




ホームページへ戻る