エコーリンク ポートマッピング設定

エコーリンクをインストールし接続許可(ノード番号)がもらえるとエコーリンクに繋がっている
各局の一覧が表示され、交信したい局への接続を試みるが数十秒後、「Time Out」の表示が
 原因のほとんどが、ポートマッピング(ポートの穴あけ)が上手く設定されていない為です
その設定方法を紹介します

難しい専門用語など出てくるので、分かりやすい?用語説明など途中で入れてあります
このホームページの管理者である私がいい加減な性格なので説明文に誤りなどあると思いますので
ニュアンス程度に考えて下さい
この説明「絶対間違っている」とかあれば教えてください
 ホームページトップに連絡メールアドレスがあります

機器構成
左の図がリンク局(−L)構成例です
 NEC AtermWD606CVは、ルーター内臓モデムです
 エコーリンクでこのタイプのモデムの設定に
苦労している人は意外に多いようです
NEC Atermシリーズの設定手順は、ほとんど同じようです
(NEC Aterm WD724GV も同じでした)

・なぜ苦労するのか?
 ルーター内蔵モデムだからです

・ルーター?(沖縄の方言で「仲間・自分たちの」ちょっと発音違うけど 冗談です ^_^; )
 本来、外部ネットワークと内部ネットワーク(LAN)とを物理的に接続する物を
ルーターと言ってましたが、ルーターの拡張機能であるIPアドレス変換、セキュリティ機能を
を持つ物をルーターと最近では言うようです
前記の外部ネット−ワーク(インターネットプロバイダ)とパソコンを接続する物をモデムと 理解するのが一般的になりました

・HUB(はぶ)?(毒は無く、噛んだりしません)
 パソコンを電源タップの用に沢山つなげる機器
  頭にいい(スイッチング)タイプと馬鹿なタイプがあります
 最近市販のタイプは、頭のいい(スイッチング)タイプで 10Mbps/100Mbps共用、
 オートネゴシエーション機能が当たり前になっています


詳細設定のパケットフィルタ設定を選択
パケットフィルタ設定選択
空いているフィルタエントリ番号を探します
19番から空いているのでそこにエコーリンクのパケットフィルタを設定します
パケットフィルタ設定
フィルタ種別:通過 (指定条件を通過させる)
指定条件  送信元IPアドレス:* (全てのIPアドレス)
 宛先IPアドレス:192.168.3.0/255.255.255.0 (プライベートIPアドレスへのアクセス条件)
   192.168.3.0〜192.168.3.255のIPアドレスを条件とする
 プロトコル種別:TCP・UDP・ICMPすべて
 送信元ポート:* (全てのポート)
 宛先ポート:5198-5200 (5198から5200番までのポート番号を指定)
 方向:両方向 (送信と受信の両方指定)

・IPアドレス
 ネットに繋がれているコンピュータの認識番号
 同じ番号は、絶対あってはならない
 たとえば、住所のようなもの
  「日本国東京都豊島区○丁目△番地」は、一箇所しか存在しない

 NIC(Network Information Center)と言う機関によってIPアドレスの割当てが
 管理されているので自分勝手に割る振ることが出来ません
  但し、プライベートアドレスという例外があり、外部に直接接続しない内部
 ネットワークに次の範囲を自由に割り振ることが出来ます。
 ・10.0.0.0〜10.255.255.255
 ・172.16.0.0〜172.31.255.255
 ・192.168.0.0〜192.168.255.255
・ポート番号
 上記例だと、その住所に住んでいる、山田太郎さん方の花子さんの事
 パソコンに届いたデータをどのソフトウェアが何番のポート番号で処理するか決めたもの
 代表的なポート番号
  25番:メールソフト(smtp)
  110番:メールソフト(pop3)
  80番:www(インターネット http://www.〜)
 エコーリンクは、5198から5200番を使用する

・プロトコル種別(TCP、UDP、ICMP)
 通信手順の方法
  例:
  @「ねぇー」、「んっ!なーに」、「この間さー○△で…」
  A「太郎さんいる?」、「ここにいるよ」、「ここに来て」、「ハイよ!」、「この間さー○△で…」
  似ているようだけど会話(手順)だけどコンピュータの通信手順は、厳格な手順が必要
  上記例のような人間のように臨機応変は、通用しない

 ・TCP
  ・TCPの説明の前にIPについて
    IP(Internet Protocol)は、低レベルのプロトコルであまり意識する必要が無い
    人間に例えると、口でしゃべり(送信)、耳で聞く(受信)する程度の決まり事
   それよりも重要なのは「IPアドレス」(前記を参考)
   
   TCP(Transmission Control Protocol)は、IPを使ってネットワーク上にパケットを
  送信する。それでTCP/IPと表現されることが多い
   エラー検出、再送信などもあり、信頼性が高いプロトコル

 ・UDP   TCPと似たプロトコルであるが、エラー検出、再送信機能を持たないプロトコルで信頼性は、低い
  その分、軽量のプロトコルなので大容量転送に向いている
  
 ・ICMP(Internet Control Message Protocol)
  私もよく分からないプロトコルです。ごめんなさいm(__)m
  [ping]コマンドなどで利用されているプロトコルです


詳細設定のポートマッピング設定を選択
ポートマッピング設定
ポートマッピング設定
 前記のパケットフィルタ設定で通過するようになったが今度は
どのプライベートアドレス(IPアドレス)へポート番号を割り振るかの設定です
 エコーリンクを立ち上げるパソコンのグローバルIPアドレス、192.168.3.110を指定します

最後に「登録」をクリックしてAterm再起動して設定完了です

参考
 ウイルス対策で「ウイルスバスター」もインストールしてあるのですが、
パーソナルファイヤーウォールを有効にしてあるとエコーリンクもその防火壁を
乗り越えられなくなります
参考までに、エコーリンクが阻止されないように除外設定方法を参考までに!
ウィルスバスター
ウィルスバスター

ホームページへ戻る